【保存版】本気でおすすめ!もらって嬉しい出産祝い5選

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

出産祝い、なにを贈ろうかなあ?

もやこ
もやこ

いざ出産祝いを贈るとなると、悩むよね・・・

大切な友人や兄弟、親せきに贈る出産祝い、本当に喜ばれるものをプレゼントしたいですよね。

ネットで調べると、オムツケーキや名前入りのアイテム・・・さまざまな出産祝いの情報であふれています。

たくさんある情報の中で、「本当に喜ばれる出産祝いってなに?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

そこで、2児の母であるわたしが出産祝いにもらって本当にうれしかったものや、「自分だったら大切な人にこれを贈りたい!」と思うものを厳選しました。

  • お世話になった同僚に心のこもったプレゼントを贈りたい
  • 大切な友人の出産祝いになにを贈ったらいいのか悩んでいる
  • 赤ちゃんが少し大きくなっても使える、長く使ってもらえるものが知りたい
  • 赤ちゃんにとっても大切な一生に一度のお祝い、本当に素敵なものをプレゼントしたい
  • いろいろ調べたけど、結局なにをプレゼントするのが正解か分からない

そんな出産祝いのお悩みを、この記事では解決します!

\ この記事で分かること /
  • 出産祝いの相場
  • 出産祝いを贈るときのポイント
  • 本当に喜ばれる出産祝いのプレゼント5選
  • わたしならハコイスを贈りたい!ハコイスの紹介

大切な人に出産祝いを贈りたいけど、どんな物が良いか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ベビーチェア【ハコイス】は大切な人に贈る出産祝いとして、とてもおすすめです

ハコイスの魅力も紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。

\ 出産祝いは長く使えるベビーチェアがおすすめ /

出産祝いの相場

出産祝いに贈るプレゼントの金額は、相手と自分の関係性によって変わります。
大体の相場を知っておくと、出産祝いを選ぶときの目安になりますよね。

「いくらくらいの物を贈ったら良いのだろう?」と悩んでいる方は、以下の相場を参考にしてくださいね。

家族・兄弟1万円~10万円    
親族・いとこ1万円~3万円
友人3,000円~5,000円
仕事仲間・同僚3,000円~5,000円
上司・先輩5,000円~1万円

上記はあくまでも相場なので、大切な友人で相場より高いものをプレゼントしたい!という場合は相場を気にせず贈りたいものを贈っても大丈夫です。

仕事仲間や友人と連名にして、一人では手が出せないような少し高いプレゼントを贈るという方法もあります。

ただし出産祝いをもらった側は、「内祝い」といって貰った金額の3分の1~半額のお返しをするのが一般的です。

なので、あまり高額なものは相手の負担になってしまったり、気を使わせてしまう恐れもあるのでご注意ください。

喜ばれる出産祝い・3つのポイント

実際に出産祝いで喜ばれるものとは、どんなものなのか?

わたし自身、いただいて嬉しかった出産祝いを思い返すと「3つのポイント」がありました。

3つのポイント
  • 長く使えるもの
  • 自分ではなかなか買えないもの
  • 思い出に残るもの

1つずつ解説していきます。

長く使えるもの

出産祝いのプレゼントとして、おむつケーキやスタイ等も人気がありますが、わたし自身が実際にいただいて嬉しかったものは「長く使えるもの」でした。

赤ちゃんは当たり前ですが成長します。
それは思ってる以上にあっという間に、すくすく大きくなっていきます。

いただいたプレゼントがあっという間にサイズアウトしたり、使えなくなってしまうと寂しいもの。

子どもと一緒に年を重ねていけるような物を贈ることが出来たら素敵ですよね。

自分ではなかなか買えないもの

子どもが産まれると、ベビーカーや抱っこ紐、オムツにおしり拭き、ベビーゲートなど揃える物が本当にたくさんあります。

出費が増えるので、なくても何とかなるものは後回しにしがちです。

本当は欲しいけど・・・
あったら便利だけど・・・

でも今は我慢しよう、何とかしよう。

そういったものを出産祝いとしてプレゼントされると喜ばれますし、実際いただいた時はすごく嬉しかったです。

思い出に残るもの

長く使える物につながるものがありますが「思い出に残るもの」も、とても嬉しいです。

それを見ると色々な思い出があふれてくる、共に成長を見守ってくれるようなアイテムも素敵です。

実家には兄が生まれたときに祖父母から贈られた籐のイスが今でもあります。

そのイスは兄の赤ちゃん時代から、妹の私が座り、ぬいぐるみが座り、長い年月を経て甥っ子や私の子どもが座っています。

そんな風に、大切な人の人生を彩るような出産祝いは「かけがえのない贈りものになります。

本気で嬉しい出産祝いのプレゼント5選

先ほど紹介した3つのポイント

  • 長く使えるもの
  • 自分ではなかなか買わないもの
  • 思い出に残るもの

上記をふまえて厳選した、本当に喜ばれる出産祝いのプレゼント5選を紹介します。

おくるみ・ブランケット

産まれて間もない赤ちゃん時代~大きくなるまで使える、おくるみやブランケット

出産祝いの贈り物として定番ですが、やはり鉄板です。

赤ちゃんの頃におくるみにしていたブランケットが、ベビーカーでお出掛けする時のひざ掛けになり、お昼寝のブランケットになり、今ではお人形遊びの時の布団の役目になっている。

そんなブランケットが私にとって宝物になっています。

おくるみやブランケットは、出産祝いにちょうど良い価格帯の物が多いので、友人や同僚の出産祝いにもおすすめです。

「おくるみ、ブランケット」といっても種類はとても豊富で迷ってしまいますよね?

ここでわたしイチオシの、おくるみ&ブランケットを紹介します。


「ベアフットドリームスのブランケットは、とても手触りの良いブランケット

淡い色合いが可愛らしく、赤ちゃんを包み込むのにピッタリです!

ふかふかのブランケットなので、赤ちゃんをちょっと寝かせたい時にも重宝します。

たとえば飲食店のお座敷や、友人宅で寝かせるときに敷く等、このブランケットがとても役に立ちました。

「ベアフットドリームス」と同じタイプのブランケットで、「カシウェア」もおすすめです。

「カシウェア」はリッツカールトンやフォーシーズンズといった有名ホテルで使用されていたり、歌手のテイラースウィフトや、多くのセレブも愛用していることで有名です。

もやこ
もやこ

グラミー賞、アカデミー賞のギフトにも選ばれているよ!

\洗濯機や乾燥機もOK!速乾性にとても優れていて助かる!/


「素材にこだわったオーガニックコットンが良い!」という方はこちらもおすすめです。

オーガニックコットン素材のおくるみ、ブランケットは一年を通して活躍します。

暑い時期は、吸収性があるので汗を吸って放出し、直射日光からまもる役割も。

肌寒い時期は繊維に空気を含むので、温度変化に敏感な赤ちゃんをやさしく包み込んでくれます。

\ 素材、デザイン共にフランス製。特にデザインが素敵なおくるみ!/


生まれてきた赤ちゃんにとって一生に一度のギフト
せっかく贈るなら「名入れ」にしたい、という方はこちらをどうぞ!

「エイデン&アネイ」は、ニューヨーク発のブランドで世界中のパパ・ママから愛されているブランドです。

もやこ
もやこ

あのイギリス王室のキャサリン妃も愛用しているんだって!

ふんわりやわらかい手触りのコットンモスリン素材で、洗濯を重ねるごとにしっとり柔らかく馴染んでいきます。

大判サイズなので、出先の授乳ケープやベビーカーの日除けなど、幅広い用途で使えるのも嬉しいポイントです。

\エイデン&アネイに似たタイプで、こちらも名入れできます。/

つみき

赤ちゃんや幼児には、自然素材のおもちゃで遊ばせたいという方も多いです。

子どもの定番おもちゃである「つみき」は、誤飲や怪我をする危険がないので、安心して遊ばせることができます。

電池を入れるおもちゃや、プラスチックのおもちゃとは違い、ちょっとやそっとのことでは壊れないのも良いですよね。

つみきは積んで遊ぶだけではなく、お人形のベッドや、敵の要塞づくりなど、さまざまな遊びに発展させることができるので、こどもの想像力を育むことができます。

特に上質なつみきは、年月が経っても風合いが増して魅力が増していきます。

子どもが大きくなったら、ちょっとしたインテリアとして飾っても素敵です。

ここでは出産祝いにピッタリのつみきを紹介します。


つみきを贈るなら「ボーネルンド あそびのせかい」や、「KID-O-KID(キドキド)」を運営している「ボーネルンド」の物がおすすめです。

ボーネルンドのつみきは岐阜県にある工房で職人が1つひとつ作り上げている、国産のつみきです。

  • 木目の美しいブナ材
  • 重心を取りやすい適度な重さ
  • より高く積めるように最小限の面取り
  • 小さな子どもが握りやすい大きさ、太さ



といったこだわりが詰まっています。
ボーネルンドのつみきは、「カラーつみき」と「白木のつみき」の2種類があります。

決して安くはありませんが、品質が良く名入れもできるので、出産祝いのプレゼントにピッタリの一品です。

食器セット

赤ちゃんの離乳食から使える「食器セット」もおすすめです。

お椀やカトラリーがセットになっていて、贈りものとして渡すときに華やかなのも良いですよね。

名前入りサービスを利用して、世界に一つの食器をプレゼントするのも素敵です。


有名ブランド「ノリタケ」の子ども食器はいかがでしょうか?

ノリタケは1904年創業の、世界に誇る日本のブランド食器としてとても有名です。

長年愛され続けている「ノリタケ」が手掛ける子ども食器は、たくさんのこだわりが詰まっています。

ノリタケの子ども食器のこだわり
  1. 倒れにくい、安定感のあるフォルム
  2. 小さな手でも持ちやすい
  3. 縁が立ち上がっていて、スプーンですくいやすい形。
  4. 適度な重さで食器が動きにくいから安心
  5. 従来の磁器よりも丈夫な素材(強化磁器)を使用
  6. イングレーズ方式といって、絵の具がはげにくい絵付け方法
  7. 安心・安全のメイドインジャパン

お茶碗やおさらが分かれていているので、お食い初めから、離乳食、幼児期、小学生になるまで長く使うことができます。

もちろん、食洗機やレンジOKで便利に使えますよ。


名入れの食器でしたら、こちらの「のっぽのポノシリーズ」がおすすめです。

手描きの名入れサービスがあり、とても温かみのあるデザインが特徴で、食器の背面には記念日を入れることもできます。

お名前と一緒にお誕生日を入れるのも素敵ですよね。

こちらも食洗機、レンジ使用可で安心して使えますよ。

優しい色合いと、手描きのイラストが可愛い、こちらの食器も名入れや記念日も入れられますよ。

絵本セット

赤ちゃんと親子で楽しむことができる「絵本セット」

絵本ならあまり場所も取らず、友人や仕事仲間などに贈る出産祝いとして金額的にもちょうど良いです。

特に第一子の場合、あまりまだ絵本を揃えていない方も多いので、色々な絵本やシリーズで揃えたものをプレゼントするのもおすすめです。

「絵本をあまり知らないよ」「出産祝いにはどんな絵本が良いの?」という方に、出産祝いにおすすめの絵本をいくつか紹介します。


「いっしょにあそぼ」シリーズは、赤ちゃんの絵本でとても有名なシリーズです。

赤・白・黒・黄色のような、色のコントラストが強いイラストが特徴で、普通の絵本には興味を示さない赤ちゃんも、この絵本にはくぎ付けになることが多いようです。

お出掛けや旅行に持って行くこともできる小さめサイズで、厚みのある紙を使用しているので丈夫で赤ちゃんにもめくりやすい絵本です。


こちらの「だるまさんシリーズ」もおすすめです。

昔からある遊び、だるまさんが転んだのように、「だ・る・ま・さ・ん・が・・・」のあとに、伸びたり縮んだり、ぺしゃんこになったり、色々な動きをして楽しませてくれます。

子どもと一緒に真似をしたり、「次はなにかな?」なんてお喋りしながら、親子で楽しめる絵本です。

「が・の・と」の3シリーズがあるので、ギフトにもピッタリ!

赤ちゃんといっしょに親も楽しめる絵本で、私自身も大好きな絵本です。

ベビーチェア

少し値段が高くなりますが、「ベビーチェア」もおすすめです。

子どもがお座り出来るようになると、ベビーチェアがあると便利です。

食事のときはもちろん、お絵描きや遊ぶとき、さまざまなシーンで活躍するベビーチェアを大切な人への出産祝いとして贈るのも素敵ですね。

ベビーチェアにもさまざまな種類がありますが、個人的には長く使える「木製のベビーチェア」がおすすめです。

特にこちらの「ハコイス」というベビーチェア、出産祝いにピッタリの、とてもステキな椅子です。
「どんな椅子か」「どこが素敵なのか」を詳しく解説します。

大切な人に贈りたいベビーチェア・ハコイスとは?


ハコイスとは木箱のような形をしている「ベビーチェア」です。

お値段は決して安くありませんが、大切な人への贈りものに、とてもおすすめです。

どういったところがおすすめなのか、ハコイスの特徴やメリット・デメリット、実際にハコイスを利用されている方の口コミを紹介していきます。

こちらの椅子、北海道の椅子職人が1点1点手作業で作り上げています。

見た目の通り、ハコイスはとてもシンプル。

そしてシンプルゆえに椅子としてだけではなく、さまざまな使い方ができるところが大きな特徴となっています。

ハコイスは、実際の保育現場で使われていたものを一般家庭向けに商品化した物ということで、とても実用的なベビーチェアです。

ハコイスのメリット

ハコイスのメリット・知っておきたいデメリットを調査しました。

まずはメリットを紹介します。

ハコイスのメリット
  1. 長く使える
  2. 安心・安全
  3. 様々な使い道がある
  4. インテリアとしてお洒落

それぞれのメリットについて解説します。

①長く使える

ハコイスは、「赤ちゃん~大人になるまで」使用できます。

丈夫なタモ材を使用していて、画像の右から2番目の置き方では、静荷重試験で500㎏でも壊れなかったくらい強靭な作りになっているとのこと。

椅子として使用するときは、成長に合わせた高さに座ることで、4通りの座面を選ぶことができます。

木材だからこそ味わえる、風合いの変化を楽しめるのも良いですよね。

ハコイスは成長と共に使い道を変えながら、子どもの人生と共に長く歩むことが出来るアイテムです。

②安心・安全

北海道産の天然木のタモ材を使用していて、素材もしっかり安心です。

ハコイスのホームページを見ると、安全面に関して特にこだわりを持っていることが分かります。

  • 角のないデザイン
  • 仕上げは職人が1つづつ丁寧にやすりがけ
  • なんでも口に入れる、舐めてしまう赤ちゃんでも安心して使うことが出来るように、塗料は不使用


子どもの安心・安全を細部まで考えて作られているので、贈る側も安心してプレゼントすることができます。

③様々な使い道ができる

もちろんベビーチェアとしても使用できますが、他にもミニテーブルや踏み台として、ほかにも自由な発想でハコイスの用途は使う人次第で、無限に広がります。

シンプルな作りだからこそ、子どもの発想力を育てることができるのも素敵ですよね。

わが家の娘だったらどう使うかな?と想像するだけでワクワクします。

④インテリアとしてお洒落

はっきりとした美しい木目が特徴的な、北海道産のタモ材が使用されています。

様々なインテリアとも相性が良く、無造作に置いてあるだけでも、お部屋をお洒落な雰囲気に作りあげます。

ハコイスのデメリット

メリットだけではなく、デメリットも知っておきたいですよね!

ここからは、「ハコイスのデメリット」を紹介します。

ハコイスのデメリット
  1. ちょっと重たい
  2. 金銭面の負担がかかる

①ちょっと重たい

ハコイスは重さが約3.5kgあるので、子ども一人で運ぶにはちょっと重たいです。

幼児が気軽に椅子を持ち運ぶことは出来ませんが、しっかり重さがあることで転倒防止の役目も担っているようです。

②金銭面の負担がかかる

ハコイスは22,000円と、親せきや兄弟に贈る出産祝いとしては、金額的にもちょうど良い価格です。

しかし、友人や仕事仲間の出産祝いには、すこし高く感じます。

1人で贈るには、すこし高く感じますが、友人や仲間数名で連名の出産祝いとして贈るのも良いのではないでしょうか?

「一生モノの贈り物」と考えるとすごく素敵な出産祝いですよね。

ハコイスを使ったリアルな口コミを紹介

ハコイスを使っている方の、リアルな口コミを紹介します。

ハコイスって実際のところどうなの?と気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

まとめ:出産祝いには心のこもった特別なプレゼントを贈ろう

最後にここまでの内容をまとめていきます。

出産祝いを贈る時の3つのポイントはこちら!

\ 出産祝いを贈るときのポイント3つ /
  • 長く使えるもの
  • 自分ではなかなか買わないもの
  • 思い出に残るもの

大切な人に贈る出産祝いは、子どもの成長を共に過ごす相棒になるような、長く使えるものをオススメします。

上記の3つのポイントに当てはまる、「おすすめの出産祝いのプレゼント・5選」がこちら!

出産祝いの贈り物・5選
  • おくるみ、ブランケット
  • つみき
  • 食器セット
  • 絵本セット
  • ベビーチェア

大切な人に贈るプレゼント、本当に喜ばれるものを贈りたいですよね。
生まれてきた赤ちゃんにとっては一生に一度の大切なお祝い、パパママにとっても特別なイベントです。

心のこもったプレゼントで、大切な人に祝福の気持ちをつたえましょう!

何を贈ろうか悩んでいるかたが、この記事を参考にして贈り物のヒントを受け取っていただけたら嬉しいです。

最後まで読んでくださりまして、ありがとうございました。

このブログでは他にも、子どもと一緒に楽しめるお出掛け情報や育児について発信しています。
ぜひ覗いてみてくださいね♪

もやこ
もやこ

素敵な出産祝いが見つかりますように♪

コメント