キッザニア東京・2回目体験レポート

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

こんにちは、もやこです。

今回はキッザニア東京・2回目体験レポートをお届けします。

このような人におすすめ
  • キッザニアに遊びに行く予定のある方
  • いつかキッザニアに行ってみたい方
  • キッザニアに少しでも興味がある方
もやこ
もやこ

2回目もすごく楽しかった~

けど、前回よりもかなり混んでいた!

はじめてキッザニアに行った時の反省点を生かそう!と意気込んで行きましたが、2回目も悔いが残る結果となりました・・・。

2回目のキッザニアは、前回と比べてキッザニア内が混雑している印象でした。
どうやら、新型コロナウィルス感染症対策の人数制限が緩和された影響のようです。

今回は、2回目のキッザニアで体験したアクティビティのタイムテーブル、こうすれば良かった!という反省点をお伝えしていきます。

キッザニアに遊びに行く予定のある方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

▼関連記事はこちら▼

スポンサーリンク

2回目のキッザニアで体験したアクティビティ

2人の女の子とハート

この日に体験できたアクティビティ一覧です。

長女と次女で途中から別行動になったので、体験できたアクティビティの数が違います。

長女
長女

わたしは4つ体験できたよ!

長女
  • メガネショップ
  • 鉛筆工場
  • 石けん工場
  • ソーセージ工房
次女
次女

わたしは5コ体験できた~

次女
  • メガネショップ
  • 鉛筆工場
  • 石けん工場
  • 警備センター
  • 地下鉄(運転士)

メガネショップ・鉛筆工場・石けん工場までは一緒に行動していましたが、途中からやりたいアクティビティが違うという事で、二手に分かれて行動しました。

▼キッザニア東京・アクティビティ予約のルールはこちら▼

https://moyako-nikki.com/kidszania-activities-reserves/

どのようなタイムテーブルで動いたか

どのような順番で動いたのかを、タイムテーブルでまとめました。

2回目のキッザニア・タイムテーブル

  • 8:30
    キッザニアの入場時間

    2Fのメガネショップの受付に行く

    ※メガネショップの集合時間が12:55とかなり間が空く
  • 9:55
    鉛筆工場の受付&集合時間

    鉛筆工場の体験スタート
  • 10:25
    鉛筆工場の体験終了

    石けん工場の予約をする

    空き時間

  • 11:10
    石けん工場の集合時間

    体験スタート
  • 11:45
    石けん工場の体験終了

  • 11:50
    次女・警備センター集合時間

    体験スタート
  • 12:35
    次女の体験終了
  • 12:55
    メガネショップの集合時間

    体験スタート

  • 13:40
    メガネショップの体験終了

    長女・ソーセージ工房の予約をする

    次女・地下鉄運転士の予約をする
  • 13:55
    長女・ソーセージ工房の集合時間

    体験スタート

  • 14:20
    次女・地下鉄運転士の集合時間

    体験スタート

  • 14:35
    長女の体験終了
  • 14:55
    次女の体験終了
  • 15:00
    閉場

体験したアクティビティの紹介

今回、体験したアクティビティを写真付きで紹介していきます。

メガネショップ

キッザニア東京のメガネショップ

娘たちが今回、一番体験してみたかったアクティビティのメガネショップです。
スポンサー企業はメガネショップの【Zoff】

《フレーム・レンズの形・色》を選んで、自分好みのサングラスを作れます。
大人のわたしでもやってみたいな・・・と思ってしまう体験でした。

ここでは、紫外線をカットできるサングラスを作って持ち帰ることが出来ました。

メガネショップのユニフォーム姿の娘

鉛筆工場

鉛筆工場のユニフォーム姿と作業風景

こちらのスポンサー企業は【三菱鉛筆株式会社】

実際にどうやって鉛筆の芯や木を作るのか、鉛筆づくりの工程を学ぶことが出来ます。
高度の異なる22種類の鉛筆の試し書き体験もしていました。

お土産に、箱に入った自分の名前入り鉛筆3本をいただきました。

お土産の鉛筆の画像

石けん工場

スタッフの説明を受けている様子

石けん工場のスポンサー企業は「牛乳石けん良い石けん♪」でおなじみ【牛乳石鹼】

我が家では普段から牛乳石けんを愛用しています。
いつも使っている石けんがどのようにして作られていくのか、身近な物の製造工程を学ぶことが出来ました。

こちらでは、石けんの原料を作る「けん化チーム」と石けんの形を作る「成形チーム」の二手に分かれて体験をします。
我が家の娘たちは、成形チームの体験ができました。

石けん工場では、牛乳石けんの赤箱を1箱お土産にいただきました♪

長女・ソーセージ工房

ソーセージ工房の作業風景

ソーセージ工房のスポンサー企業は【日本ハム株式会社】

こちらではソーセージ職人としてソーセージ作りの体験ができます。
お肉をこねる所から、羊の腸に詰めて燻製にするところまで!

体験終了時に、シャウエッセンと思われるソーセージ2本をお土産としていただけます

その場で食しましたが、とっても美味しかったです。

隣にはシャウエッセンのホットドッグ売り場が併設されているので、お腹がすいた時の軽食にもオススメです♪

次女・警備センターのガードマン

ALSOKのユニフォーム姿

スポンサー企業は【綜合警備保障株式会社】のALSOK

こちらでは、キッザニア内の通貨〝キッゾ〟や貴重品の運搬・保管の体験をします。
お札を数える機械や警棒を使った訓練など、体育会系な雰囲気の体験でした。

この日の娘の任務はキッゾを空港に運んだり、入り口のパトロールをしていました。

ユニフォームが本物さながらで、子どもが着用している姿は可愛かったです!

ALSOK体験中の様子

次女・地下鉄運転士

地下鉄運転士のユニフォーム姿

この日最後の体験は、地下鉄運転士でした。

スポンサー企業は【東京メトロ】

地下鉄運転士は、運転シミュレーターを使って地下鉄の運転ができました。

残念ながら体験者以外は中に入れないので、体験の様子は外のモニター越しになってしまいましたが、運転シミュレーターは楽しかったようです!

地下鉄運転士のモニターの様子

【2回目のキッザニア】反省点

ひらめき画像

前回の反省を生かして、今回は事前に子どもたちと一番やりたいアクティビティを決めてから行きました。

そのアクティビティはメガネショップ

しかし、メガネショップはかなり人気のあるアクティビティだったので、入場してすぐに向かっても12:55集合時間の予約になってしまいました。

メガネショップの予約が入っているため、なんだか動きにくかったです。

鉛筆工場の体験後に石けん工場の予約を入れましたが、そこで空き時間が出来たのが失敗だったのかな?
この日は時間を持て余すことが多かったです。

前回とは違い、荷物を軽量化&軽装で行くことが出来たのは大成功でした!

【2回目のキッザニア】まとめ

キッザニア入り口の写真

2回目のキッザニアは前回の反省点を生かして、持ち物や服装はうまくいきました!

けれど、前回よりも混雑していたり、途中の予約の取り方を失敗したこともあり、思っていたよりも色々なアクティビティが出来なかったなぁ・・・という感想です。

娘たちはメガネや鉛筆、石けんと、今回はお土産を色々と貰えたことが嬉しかったようです。

次回は今回の反省点を生かして、もっとスムーズに効率よく遊びたいです。

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

▼auスマートパスプレミアム会員だと、キッザニア入場料1,000円割引×人数分になります!お得なauスマートパスプレミアムはこちら!▼



コメント