こんにちは、もやこです。
長い冬休みが終わり、ようやく小学校や幼稚園が始まりました!
小学校・幼稚園が冬休みに入った時に我が家の娘たちは、それぞれ普段使っているお道具箱を持ち帰ってきました。
今回は、そのお道具箱の中に入っていた
クレパス&クレパスケースを、かんたんに綺麗にする方法をご紹介していきます!
クレパスやクレパスケースを綺麗にしたい方は、
ぜひ参考にしていただければと思います。
ちなみに、クレパスとクレヨンは、同じ方法で綺麗にすることができます!
クレヨンを綺麗にしたい方にも、おすすめの方法です。
使う道具
わたしがクレパス&クレパスケースを綺麗にしたときに、使った道具リストです。
- ティッシュ
- 綿棒
- 油
- マスキングテープ
- 紙
- ハサミ
油の種類は、なんでもOKです!
ベビーオイル・サラダ油・オリーブオイル・スクワランオイル等、油には色々な種類がありますが、クレヨンの為に、特別に用意しなくても家にある油で大丈夫です!
わたしは家に偶然あった、アマニ油を使いました。
ゴマ油・灯油だとちょっと匂いが気になるかも・・・?
なぜ油を使うのか?
そもそもクレパスは、何で出来ているのか?という所からお話します。
クレパスは主に、パラフィンなどの蝋・オイル・顔料・体質顔料 の4種類の成分から作られています。
成分にオイルが含まれていて、親油性があるので、油を使うと簡単に落とすことが出来ます。
親油性とは、ざっくり説明すると油に溶けやすい性質のことを言います。
例えば、お化粧を落とすときにクレンジングオイルを使用することがあります。
それも同じ原理で、ファンデーションやアイシャドウは「油」で出来ていて親油性があるので、オイルを使用して落としています。
クレパスケースを綺麗にする方法
油で拭いていきます。
用意した油を少し垂らすか、ティッシュや要らない布にしみ込ませてケースを拭きます。
油を使うとスルスル汚れが落ちるので、掃除していて楽しいです!
細かい部分は綿棒を使うと、すみずみまで綺麗にすることが出来ます。
あっという間にクレパスケースが綺麗になりました!
油のぬめりが気になる方は、油で拭きとった後にウェットティッシュや水ぶきで仕上げ拭きをすると、スッキリした仕上がりになります。
クレパスを綺麗にする方法
クレパスも巻いている紙が汚れていたり、クレパスが小さくなっていたりするので
気になるクレパスは紙を巻きなおします。
わたしは家にあったクラフト紙を使いましたが、
折り紙や封筒、マスキングテープを巻いても綺麗になります。
ちょうど良い大きさに切った紙を、クレパスに巻き巻きしてマスキングテープで止めます。
これで、チビたクレパスも綺麗に生まれ変わりました!
あまりにもチビてしまった時には、ばら売りで必要な色だけを買い足すことも出来ます。
まとめ!
クレパスケースを綺麗にしたい時・・・油を使って拭く、細かいところは綿棒使用
クレパス本体を綺麗にしたい時・・・紙を巻きなおす
思っていたよりも、簡単に綺麗にすることが出来ました!
小さなお子様がいるご家庭や、学校・幼稚園でクレヨン、クレパスを使っていて持ち帰ってきた時に是非、試していただけたらと思います。
ここまで読んでくださりまして、ありがとうございました!
コメント